『マリトッツォ』の人気が急上昇しており、一度食べてみたいと思っている人やいろいろなお店のマリトッツォを食べたいと考えている人も多いと思います。そこで、九州地方の大分県内で『マリトッツォ』を購入できるお店を調べてみましたので、興味がある方は参考にしてください。
目次
ICHI 5 MONE(イチゴーモネ)【日田市】
『ICHI 5 MONE(イチゴーモネ)』では、しっとりもっちりの天然酵母ベーグルにクリームチーズが隠し味の純生クリームを贅沢にサンドした『天然酵母ベーグルのマリトッツォ』を数量限定で販売しています。そして、焼き上がりがすごくおいしそうな『メロンパンベーグル』や、ブルーベリー・あんず・すももの3種類のジャムを添えてお好みでいただく『グルテンフリーのレアチーズケーキ』も、オススメとなっています。
住所:大分県日田市羽田178
電話番号:不明
営業時間:10:00~16:00
定休日:日~木曜日
かんらく【大分市】
『かんらく』では、あんことチーズに甘すぎないホイップが相性抜群の『あんことチーズのマリトッツォ』や、かんらく風にアレンジしたふわふわホイップとチーズをサンドしたマリトッツォを販売しています。また、クリームチーズの芳醇さとレモンの爽やかさでさっぱりとした後味が、瀬戸内海の香りを運んでくれる『瀬戸内レモンとクリームチーズのスコーンサンド』もどうぞ。
住所:大分県大分市東大道1丁目8−20 フローラ ハイライズ 駅南
電話番号:097-545-3315
営業時間:11:00~16:00
定休日:なし
木村家パン【別府市】
『木村家パン』のマリトッツォは、オレンジピールで香り付けしたブリオッシュ生地にたっぷりの生クリームをサンドしており、オレンジのマリトッツォ、チョコバナナのマリトッツォ、白桃のマリトッツォ、ラズベリーのマリトッツォの4種類を販売しています。そして、ふわふわのメロンパンにメロン風味の生クリームを贅沢にサンドして、ハート形のメロンをトッピングしたメロン尽くしの一品『メロメロシャンティー』もオススメです。
住所:大分県別府市石垣東6丁目5-27
電話番号:0977-80-8808
営業時間:平日8:00~18:00、日曜日8:00~13:00
定休日:水曜日
kuschel(クシェル)【大分市城崎町】
『kuschel(クシェル)』では、ブリオッシュ生地にたっぷりとプレーンとブルーベリーのクリームをサンドした2種類のマリトッツォを販売しています。また、イチゴとクシェルオリジナルのコーヒーゼリー、バニラアイスが入った『ティラミスパフェ』もぜひお試しください。そして、夏といえばカレーということで、クシェル特製ビーフカレーを使用しスープとサラダも付いた『オムカレー』もオススメの商品です。
住所:大分県大分市城崎町1丁目2-21
電話番号:097-529-7641
営業時間:11:00~18:00
定休日:日曜・祝日
くるりCafe【大分市】
『くるりCafe』では、苺のマリトッツォ・苺クリームのマリトッツォ・カフェラテクリームのマリトッツォを各400円で販売しています。そして、7月からランチの内容を一新しており、くるりパンサンド(サンドの内容は日々変わります)・日替わりキッシュ・サラダ・スープ・副菜2種・本日のひとくちパンで構成された『くるりぱんプレート』980円もオススメです。また、テイクアウトメニューもありますので、こちらもどうぞ。
住所:大分県大分市東津留1丁目10-12東津留ビル1F
電話番号:097-507-4801
営業時間:10:00〜19:00
定休日:不定休
komugiyaナカシマ 大道本店【大分市】
『komugiyaナカシマ 大道本店』では、プレーン・いちごミルク・あずきクリーム・ピスタチオルビーのマリトッツォを販売しており、10:30~11:00にかけてマリトッツォが店頭に並ぶようです。なお、一番人気は、口溶けの良いブリオッシュに純生クリームをサンドしたプレーンで、リピータも多いようです。また、『冷凍マリトッツォ』も販売しており、全国に配送しているようなので、詳しくは店舗に御確認ください。そして、月限定の『パンSET』は、いろいろなパンをお得に購入できるメニューですので、こちらもどうぞ。
住所:大分県大分市西大道1丁目1−63-1F 第5大成ビル1F
電話番号:097-546-6120
営業時間:10:00~17:00(木曜は14:00まで)
定休日:日曜日、第2月曜日
Chiipan(チーパン)【大分市】
『Chiipan(チーパン)』では、ピスタチオが濃厚で、しっとりした食感の手作りバスクチーズケーキと生クリームをパンにサンドした『ピスタチオバスクチーズケーキ』、大きめのプリン・生クリーム・キウイなどのフルーツをパンにサンドした『プリンアラモード』などのマリトッツォを土日限定で販売しています。そして、しっとり甘いメロンパンに、クリームをたっぷり詰めて凍らせた『アイスメロン』は、生クリームとピスタチオクリームの2種類があり、暑い日にひんやり甘いご褒美としてオススメです。
住所:大分県大分市下郡3160-13 コープ下郡内
電話番号:070-8319-3593
営業時間:9:30~17:00
定休日:日曜日
Little Salt(リトルソルト)本店【大分市】
『Little Salt(リトルソルト)本店』では、とても鮮やかな緑色がきれいなピスタチオのマリトッツォや、たっぷりのクリームにパイナップルとぶどうをトッピングしたマリトッツオを販売しています。そして、Little Saltでは、『ランチBOX』の予約販売をしており、近くの職場の方などは多く利用されているようなので、機会があればぜひ御活用ください。
住所:大分県 大分市王子南町9-14 コンフォートハウス王子1階
電話番号:097-545-0108
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日
ビーバーパン【大分市】
『ビーバーパン』では、パン職人がエスプレッソ・マスカルポーネチーズ・生クリームにこだわって作った『ティラミスマリトッツォ』、口の中いっぱいにピスタチオの味が広がる濃厚な仕上がりの『ピスタチオマリトッツォ』を販売しています。そして、ベルコラーデの塩キャラメルチョコレートを使った『ブリオッシュ塩キャラメル』もオススメ商品となっています。
住所:大分県大分市羽田563-1
電話番号:097-567-0877
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日、不定休
Pebblou café(ペブルカフェ)【大分市】
『Pebblou café(ペブルカフェ)』では、プレーン・ブルーベリー ピスタチオ・チョコ・あんこのマリトッツォを販売しています。ドリンクでは、夏の暑い季節にシュワっとソーダに甘いバニラアイスが最高に美味しい『クリームソーダ』がオススメで、メロンクリームソーダ、ストロベリークリームソーダ、ブルークリームソーダの3種類から選べます。そして、毎日コトコトじっくり作っているデミグラスソースをかけた自家製ハンバーグは、濃厚なのにあっさりした美味しさなので、ぜひ食べてみてください。
住所:大分県大分市庄の原2−2−1
電話番号:097-578-8558
営業時間:11:00~17:00
定休日:火曜日
ベーカリーあん【大分市】
『ベーカリーあん』では、米ゲルブリオッシュ生地にベースのマスカルポーネクリームと国産きなこを混ぜ合わせた自家製クリームや、国産小豆の粒あんをサンドした『きなことあんこのマリトッツォ(税込440円)』、ベースの自家製純生クリームに京都宇治抹茶、大納言を添えた『宇治抹茶のマリトッツォ(税込440円)』を販売しています。そして、ふわふわクロワッサンに高千穂バターのクッキー生地をかぶせ、仕上げにイタリア産の海塩をひとつまみして焼き上げた『塩メロンクロワッサン(税込230円)』もオススメです。
住所:大分県大分市寒田1057-1 calm1 B1
電話番号:097-535-7850
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日(第2・第4水曜日も店休日)
まだまだ商品数は少ないのですが、マリトッツォを販売している大手通販サイトが増えてきましたので、興味がある方は【最新!いつでも食べられる通販で買えるマリトッツォおすすめ6選!】の記事を参考にしてみてください。

サイト内で掲載している九州・沖縄地方のマリトッツォに関する記事は、以下のとおりです。近隣の県内でマリトッツォ が購入できるお店に興味がある方は、参考にしてみてください。
小さなお子様を連れてカフェなどに訪問する方も多いと思いますが、子供が大人しく遊んでくれずに困ってしまうことがよくあります。そんな時に子供が興味を持ってくれそうなアプリとして、スマホひとつで操作できる絵本読み聞かせアプリ『みいみ』がオススメです。興味がある方はこちらの記事を参考にしてみてください。
