名古屋の老舗和菓子屋『青柳総本家』で有名な愛くるしい姿の『カエルまんじゅう』が、イタリア生まれのお菓子「マリトッツォ」に変身して販売されています。
マリトッツォは、イタリアの首都ローマ(ラツィオ州) で生まれたとされる伝統菓子で、フランスの菓子パンの一つであるブリオッシュに生クリームを挟んだものです。
Yahoo!ニュースなどでは、このマリトッツォがブームになっているという記事を見かけるほど、人気があるらしいので、カエルまんじゅうをマリトッツォ風にアレンジした『ケロトッツォ』を紹介します。
目次
ケロトッツォとは
こしあんがたっぷりと入った薄皮生地をブリオッシュの代わりとし、その間に挟むクリームは生クリームとクリームチーズにレモン果汁をプラスすることで、しっとりとして甘すぎないものとなっています。
ちなみに販売期間は、7月22日(木)から9月末日の予定となっているので、お早めに購入することをおススメします。
ケロトッツォの販売店
ケロトッツォの販売は、名古屋市内のKITTE名古屋店と守山直営店のみで販売しており、通販での販売はしていないため、直接販売店で購入するしかないようです。
住所:名古屋市中村区名駅1-1-1 KITTE名古屋店1F
営業時間:10:00〜20:00
定休日:1月1日(元旦)
TEL:052-433-8112
住所:名古屋市守山区瀬古1-628-1
営業時間:10:00~17:00
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は営業)
TEL:052-791-9111
愛くるしいカエルグッズ
カエル絡みで愛くるしいグッズがないかと思い探してみると、なかなかいいものがあったので個人的な趣味になりますが、いくつか紹介させていただきます。
ウサビッチに出てきそうなヤツですが、詳しく知りたい方は、こちらからどうぞ。
小さな女の子が背負うとすごくかわいい気がしますが、詳しく知りたい方は、こちらからどうぞ。
こいつに出迎えてもらえるとホッコリしそうですが、詳しく知りたい方は、こちらからどうぞ。
1歳児から3歳児くらいのちびっこには入浴の相棒になりそうですが、詳しく知りたい方は、こちらからどうぞ。
大手通販サイトで購入できるマリトッツォ
まだまだ商品数は少ないのですが、マリトッツォを販売している大手通販サイトが増えてきましたので、興味がある方は【最新!いつでも食べられる通販で買えるマリトッツォおすすめ6選!】の記事を参考にしてみてください。

おわりに
『ケロトッツォ』 は、見た目が愛くるしく個人的には、近くにお店があれば購入したいと思うスイーツですね。残念ながら、そう簡単には名古屋までは足を延ばせないので、お近くの方はぜひ購入してみてください。
僕と同様に指をくわえて見ていることしかできない方は、人気商品となって通販で購入できる日がくることを期待しましょう。