少し前の記事でカエルまんじゅうをマリトッツォ風にアレンジした『ケロトッツォ』を紹介しましたが、『マリトッツォ』の人気が急上昇しています。 そこで今回は、広島県内で『マリトッツォ』を購入できるお店を調べてみましたので、興味がある方はお店を回って食べ比べて見るのもおもしろいと思います。なお、データ量が多く読み込みスピードが低下するため、記事を2分割しておりますので、【最新!マリトッツォが買える広島のお店17選!広島市を中心にカフェやパン屋さんを紹介】(その1)は、こちらをクリックしてアクセスをお願いします。
目次
hug(ハグ)【広島県広島市東区】
『 hug(ハグ) 』からは、特製マンゴー果肉ソースを混ぜ込んだホイップに有機つぶあんをトッピングした、小豆とマンゴークリームのマリトッツォを販売しています。そして、ココアとイチゴアイスのコントラストが可愛て、甘酸っぱさがある『いちごチーズアイスのココアクッキーサンド』も人気商品となっています。
住所:広島県広島市東区中山東3-1-1
電話番号:082-847-2813
営業時間:9:30~17:30(火・水・木曜日)、10:30~15:30(土曜日)
定休日:月曜日・金曜日・日曜日
HP(スコーン通販サイト):https://hugscone.thebase.in/
広島パティスリーアマンド【広島市佐伯区五日市町】
『広島パティスリーアマンド』からは、爽やかな瀬戸内レモンの果汁を生クリームと合わせてサンドした新作の瀬戸内レモンのマリトッツォ(税込324円)を販売しています。この他にも苺のマリトッツォやピスタチオラズベリー のマリトッツォ (税込324円)もぜひ一緒にどうぞ。
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内6502-5
電話番号:082-961-5577
営業時間:9:30~19:00
定休日:なし
GOCCE COFFEE【広島市中区大手町】
『 GOCCE COFFEE 』からは、ブリオッシュにたっぷりのホイップクリームとなめらかなこしあんをサンドしたあんこマリトッツォを紹介します。期間限定で『ももヨーグルトフラッペ』を 販売しているので一緒にどうぞ。
住所:広島県広島市中区大手町5丁目1-1 1F
電話番号:不明
営業時間:(平日)7:30~17:00(土曜日)7:30~15:00
定休日:日曜日・祝日
cadeau(カドー)【三次市十日市】
『 cadeau(カドー)』では、ブリオッシュのパンに生クリームとマスカルポーネチーズを合わせたクリームをたっぷりとサンドしたマリトッツォ(350円)を販売しています。また、アールグレイの茶葉の香りがふわっと香るフワフワの『紅茶シフォンケーキ』(税込324円)が新作で登場しています。そして、フランスパンの生地にサイコロチーズをたっぷりと練り込んで焼き上げた『サイコロチーズのチーズバケット』は、数量限定商品で(税込 270円)となっています。
住所:広島県三次市十日市東1-16-19
電話番号:0824-62-5356
営業時間:8:00~19:30
定休日:月曜日
ブランジェリー ヒロ【広島市中区】
『ブランジェリー ヒロ』からは、お口いっぱいに広がるアーモンドの香ばしさを堪能できるマリトッツォアーモンドを紹介します。そして、暑い夏にも食べやすいように改良した夏バージョンの『クロックムッシュ』や、フランスの軽食焼き菓子のガレットやマドレーヌもおいしそうなので一緒にどうぞ。
住所:広島県広島市中区白島中町12-19
電話番号:082-962-5130
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜日
ベーカリーキッチンFIRO(フィロ)【広島県広島市東区光町】
『ベーカリーキッチンFIRO』では、綺麗なエディブルフラワーやフルーツを使った華やかでインスタ映え間違いなしのフラワーマリトッツォを販売しています。また、こちらのお店では、バーガー系も6種類と品揃えが豊富ですので、ぜひ一緒にどうぞ。また、ピリッとしたソースに食べ応えのあるソーセージをサンドし、チェダーチーズを乗せた『サルサチーズドッグ』もオススメ商品です。
Bakery Tonnon(トンノン)【広島市安佐南区】
『Bakery Tonnon』では、暑い季節にピッタリのアイスマリトッツォを販売しており、左からティラミスショコラ✖︎生クリーム、ラムレーズン✖︎コーヒークリーム、バニラアイス✖︎抹茶クリームの3種類を楽しめます。また、甘すぎず!スッキリ!とした味わいのティーソーダもぜひ一緒にどうぞ。
住所:広島県広島市安佐南区伴東5-30-2
電話番号:082-215-8303
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日・祝日
ジャックインザドーナツ(ジ・アウトレット広島店)【 広島市佐伯区】
『ジャックインザドーナツ (ジ・アウトレット広島店) 』では、ティラミス・マンゴー杏仁・はちみつホイップの3種類が販売されており、濃厚なクリームとふわふわ食感のマリトッツォを楽しむことができます。そして、生クリームがたっぷり入っていてボリューミーに見えますが、食べ始めるとあっという間にペロリといける『シュードーナツ』もオススメ商品です。また、濃厚でとろ〜り絶品クリームをふんだんに使って、卵本来の味が楽しめる『絶品クリームブリュレ』も人気のある商品です。
住所:広島県広島市佐伯区石内東4丁目1番1号 ジ・アウトレット店内 1階
電話番号:082-533-6119
営業時間:10:00~21:00
定休日:不明
この他のお店を紹介している【最新!マリトッツォが買える広島のお店17選!広島市を中心にカフェやパン屋さんを紹介】(その1)は、こちらをクリックしてアクセスをお願いします。
まだまだ商品数は少ないのですが、マリトッツォを販売している大手通販サイトが増えてきましたので、興味がある方は【最新!いつでも食べられる通販で買えるマリトッツォおすすめ6選!】の記事を参考にしてみてください。

サイト内で掲載している中国地方のマリトッツォに関する記事は、以下のとおりです。近隣の県内でマリトッツォ が購入できるお店に興味がある方は、参考にしてみてください。
小さなお子様を連れてカフェなどに訪問する方も多いと思いますが、子供が大人しく遊んでくれずに困ってしまうことがよくあります。そんな時に子供が興味を持ってくれそうなアプリとして、スマホひとつで操作できる絵本読み聞かせアプリ『みいみ』がオススメです。興味がある方はこちらの記事を参考にしてみてください。
